ずるずる

あけましておめでとうございます。(しゃあしゃあと今頃言ってみる)
まだ提出日も先だしなんて、お正月から怠けていたら、書けなくなりそうなので、そろそろ始動。


明日から研修合宿ということもあり、あれやこれやと準備中。もちろん、PowerBook持参。ハウスコは、ログを見るとMacユーザーが多いサイトです。印象としても、建築家の方は、Mac好きが多いです。PowerBookと言えば、インテルマックでましたね。最近、OfficeをアップグレードしてVirtualPCを手に入れたのですが、動かないという情報をさっき目にしたので、当分おあずけかなと思っております。小さいノートが出たら考える事にします。


日曜日の夜ということで、自転車の話でもします。


駅まで毎朝自転車で行くのですが、正月早々ブレーキが緩んで、なかなか止まれなくて危険でした。六画ナットとペンチでワイヤーを調整すれば済むのですが、夜やろうと思いつつ、夜中に家に帰ると億劫で手をつけられずに翌日また緩いブレーキで出発。で、3日目の帰り道。なぜか前輪のワイヤーが走行中に切れました・・・。


すると、ほとんど止まりません。人の列に突っ込みそうになったので、一生懸命靴底で止めました。嫌な汗たらり。


そこで、「ブレーキがあるから、スピードを出せるのだ。」と久しぶりに教訓を得ました。どこかの国の自転車にブレーキが付いてないように、ブレーキのない環境や生き方もあるとは思うのですが、今のところ僕にはそういうのは無理そうです。東京ってわりと起伏がありますしね。


で、翌日、後ろのブレーキのワイヤーをキツくして、自由が丘へ自転車ツーキニストを気取って通勤。(たまに自由が丘で仕事をします)


で、昼食後、自転車屋を探すために、駅前の交番へ。とても温かい感じのおまわりさんは、一生懸命タウンページで探してくれましたが、あいにく近所の住所では見つかりません。あきらめて、事務所に戻って検索するとグーグルローカルであっさり出てきました。ここにも教訓があったような気もしますが、個人的には交番で聞いたというプロセスでやさしい気持ちになれたので、やっぱりグーグルだよね、という教訓は却下することにしました。


Google マップ


さて、東急ハンズで買えば150円のワイヤーも、自転車屋で修理すると1,832円かかります。


えーと、ハウスコの話は一切ありませんでした。ではおやすみなさい。


・・・
エントリー数:ただいま8名。目指せ100名。